NEWS ニュース記事詳細

イベント

大学生サークルNo.1に輝くのはどこのチームか?!学生ダブルダッチイベント【pathos drive】へ協賛実施のお知らせ

大学生サークルNo.1に輝くのはどこのチームか?!学生ダブルダッチイベント【pathos drive】へ協賛実施のお知らせ

株式会社ZERO TALENT(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木村瑠人)は、

5月29日(日)に荒川サンパールで開催された、株式会社スキルハックが主催するダブルダッチ学生サークルナンバーワンを決める学生イベント『pathos drive 2022』 の協賛を実施しました。

 

■ダブルダッチとは

2本の縄を使って複数人で跳ぶ縄跳びです。

ターナーと呼ばれる二人の回し手が2本の縄を内側に回し、その中でジャンパーが技を交えながら跳びます。

 

■ダブルダッチの魅力

オリンピック競技化と普及の可能性

現在競技人口は1万人ほどですが、日本人全員が経験している縄跳びを土台にし、男女問わず普及できる可能性があります。競技としても認定目前で、2028年のロスオリンピック競技種目になる可能性が出てきている。

熱量高いコミュニティ

Z世代に当たる中高生から大学生を中心に、老若男女の多様な世代が熱量の高い競技コミュニティを築いている。

個性・ジェンダーを平等に発揮できるカルチャー

競技種目が豊富で、自由度も高いため、個人が自分の個性を活かして輝ける。

男女が同じチーム・同じ土俵で取り組むことができる稀なスポーツである。

■協賛

株式会社ZERO TALENTは、株式会社スキルハックが主催を行う、

学生サークルナンバーワンを決めるイベント【PATHOS DRIVE 2022】に協賛実施致しました。

WEBページの協賛欄に掲載いただいておりますので、ぜひ下記URLにてご覧ください。

https://skill-hack.com/pathosdrive

■pathos driveとは

ダブルダッチのサークル日本一を決定するこのコンペティションです。

 

■スキルハックとは

「ダブルダッチで社会を変えること」をモットーに活動している企業です。

1人1人が「なりたい自分」を目指せるサポートを1からしています。

ダブルダッチに関わる人全てが関わって良かったと思えるように、スキルハックは挑戦し続けます。

 

■株式会社ZERO TALENTとは

20代非大卒の学歴や職歴の無い未来ある人材を対象に内定までの全てをバックアップする転職エージェントが集まる企業です。(略称:ゼロタレ)